|
メニューの場所 |
---|
なし |
ワークベンチ |
全て |
デフォルトのショートカット |
なし |
導入バージョン |
1.0 |
参照 |
スプレッドシート・ワークベンチ, DynamicDataワークベンチ |
概要
共通・VarSetコマンドでVarSetを作成できます。VarSetとは、数式から変数として参照できるプロパティー(属性)の集合です。
プロパティー(属性)を追加するためのダイアログボックス
使い方
- 以下のいずれかで、新しいプロパティー(属性)の作成をします。
- プロパティーを追加ダイアログボックスが開きます。
- プロパティー名を入力します。
- 同一変数セット内でプロパティー名が重なってはいけません。
- プロパティー名には英数字とアンダースコア(
A
〜Z
、a
〜z
、0
〜9
、_
)のみが使えます。 - プロパティー名の最初の文字に数字は使えません。
- FreeCADでは、プロパティー名にアッパー・キャメルケース流儀を使う慣習があります。つまり、各単語の先頭の文字を大文字にし、単語間には空白やアンダースコアは含めません。プロパティー・エディターでは、属性名を読みやすくするために(キャメルケースで表現した)各単語間にスペースを入れて表示します。したがって、この慣習に従うことをおすすめします。
- プロパティーの型をリストから選択します。利用できるほとんどの型については主要なプロパティー(属性)の型で説明します。
- プロパティーの値を入力します。単位を持つ型を選択した場合、単位を入力しても構いません。
- さらに別のプロパティーを続けて入力する場合は、別のプロパティーを追加するチェックボックスをチェックしてください。
- 必要に応じて、プロパティーのツールチップを入力してください。
- OKボタンを押してください。
- 別のプロパティーを追加するチェックボックスをチェックした場合は、再度ダイアログボックスが開き、別のプロパティーを続けて追加することができます。
- 最後にキャンセルボタンを押してください。
主要なプロパティー(属性)の型
FreeCADでは多くのプロパティー(属性)の型を使うことができます。以下の表に主要なプロパティーの型を示します。詳細についてはFeaturePythonカスタムプロパティーを参照してください。
プロパティー型名 | デフォルトの単位(存在する場合) | コメント |
---|---|---|
App::PropertyAngle |
° (または deg) | |
App::PropertyBool |
true またはfalse 。条件式で使うことができます。
| |
App::PropertyDistance |
mm | |
App::PropertyFloat |
浮動小数 | |
App::PropertyInteger |
整数 | |
App::PropertyLength |
mm | App::PropertyDistance と似ているが、負にはならない。
|
App::PropertyString |
文字列 |
補足
- 数式エディターの変数セットを表示するチェックボックスをチェックして既存のVarSetを表示し、そこから新しいプロパティーを追加することもできます。
- プロパティー・エディターのコンテキストメニューを使って、プロパティーを変数セットから削除できます。
- 上記コンテキストメニューから、グループ名を変更できます。
- 現時点では、プロパティーを追加する際、
App::PropertyEnumeration
型として取りうる要素の一覧をセットすることができません。要素の一覧をセットするには、Pythonコードまたはプロパティー・エディターから行ってください。プロパティー・エディターから行う場合の手順は以下のとおりです。- プロパティー・エディターのコンテキストメニューで隠し項目を表示を選択する。
- 列挙型プロパティーを展開する
- 列挙型フィールドをクリックする
- 表示される...ボタンを押す
- 開かれるListダイアログボックスに値を入力する
- OKボタンを押す。
スクリプト処理
import FreeCAD as App
doc = App.ActiveDocument
var_set = doc.addObject("App::VarSet", "VarSetName")
var_set.addProperty("App::PropertyInteger", "MyNumber") # Property is added to the Base group.
var_set.MyNumber = 123
var_set.addProperty("App::PropertyString", "MyText", group="SomeGroup", doc="Some tooltip information")
var_set.MyText = "Abc"
doc.recompute()
このページは以下から取得されています https://wiki.freecad.org/Std_VarSet